9月もあっという間に終わりますが(ーー;)
ブルーナ号、ボチボチ出航しております(^^)
さて、いきなりで申し訳ありませんが(ー_ー;)
これはなんですか??
学校とか事務所でよく使うと思いますが、、、
5枚ぐらいの書類をまとめる『ゼムクリップ』と呼ばれる物です。
それがどうした???
と思うかもしれませんが(ー_ー;)
夜釣りでタマン狙いの時に、このクリップぐらいの細さの針使いますか?(沖釣りで)
もしくは使う事を考えますか?
その前にこんな細い針を持っていきますか??
釣り初心者ならわかります。使っても仕方ないです。わからないから、、、
ある程度、釣りをしてきた人間でタマンの走りもわかる人間がこのクリップみたいな針を使ってたらどう思いますか?(-_-メ)
自分だったら飛び蹴りします。
もしくは大ハンマーでばんみかします。
やっていいならその場でボートから降ろします(-_-メ)
もう大体の方は気付いていると思いますが、ポンコツ同級生、、、
くにやーよ(-_-メ)ずんにがっぱいやさ。
一緒に夜釣り行ったら『針折られた!』って(-_-メ)
針が折れた??
どういう事??
普通は針が折れる前にハリスが切れるだろ???って思って確認してみたら、、、(-_-メ)
クリップみたいなしに細い針使ってるし(-_-メ)
『当たり前だろ!!』ってやがて飛び蹴りしよったよや、、、ずんに
素朴な疑問、、、
『どこから持ってきた?』
ポンコツ野郎 『メルカリのおまけよ!』
あんたはもう釣りするな(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)
この男は平気でこういう事ができます(-_-メ)
多分、っていうか絶対、昭和の劣化した黄色ハリスとか普通に使える人間です(-_-メ)
これからはポンコツ界のレジェンドと呼ぶことにします(-_-メ)
自分は出来るだけ色々な人から知識・技術を学ぶように心掛けていますが、、、
この男から学ぶ事は1つもありません(-_-メ)(-_-メ)
はっさ。(-_-メ)もう疲れたので、、、簡単に最近の色々を、、、
1人ポイント探ししたり、、、
伊是名でバラシ祭り開催したり、、、
地獄の筋トレジギング&キャスティングしたり、、、
キャスティングの先生と短時間投げ投げしたり、、、
イノシシ捌いたり、、、
シークヮーサー収穫したり、、、
色々、忙しくしております。
とりあえず、、、
皆様はポンコツ同級生のような人間にはならないように注意して下さいm(_ _)m
安い物には安い理由があります。
高い物には高い理由があります。
オマケは大体いらないからオマケです。
無料はなぜ無料か?
今一度考えてみましょう(-_-;)
レジェンドのおかげで、当たり前の事を振り返る機会が出来て嬉しく思います。
マジ今度なにかやらかしたら(-_-メ)
背中にケミホタル付けてから夜の海に落とそうと思います(-_-メ)
疲れたので、、、
少しだけオマケ、、、
センネンダイの魚拓 Σ(゚Д゚)
しに綺麗!!
メモリアルフィッシュは絶対ここに持って行きましょう!!
おわり。